- Home
- 2022年
アーカイブ:2022年
-
令和5年1月7日に守谷市消防出初式が実施されます
守谷市役所と守谷市消防団より、令和5年1月7日(土)に新春恒例の「消防出初式」を実施する旨のご案内をいただきました。観閲式があるようですので、ご興味のある方は添付案内をご覧ください。 日時:令和5年1月7日(土) … -
保護中: 令和4年11月役員会の議事録
このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: … -
災害対応グッズの棚卸しを行いました
町内会の役員で、西集会所で保管している災害対応グッズの棚卸しを行いました。医療用品や布性担架、ガスボンベによる発電機器、蓄電池など、過去に購入した様々なグッズの現状を確認しました。使用期限があるものもありますので、定期的… -
12/4環境美化活動を行いました
12/4に朝8時30分より町内会の環境美化活動を実施しました。9月実施時よりも草は少なかったですが、枯れ葉が多く、集まったゴミ袋の量は9月と同じくらいになりました。町内会の皆さん、おつかれさまでした。 [capti… -
10/24~28秋のあいさつ運動を行いました
10/24~28に秋のあいさつ運動を行いました。 小学生の皆さんが元気にあいさつをしてくれました。… -
東京電力守谷変電所横の花壇の花
6月の環境美化活動の際に、環境美化担当の班長・役員で東京電力守谷変電所横の花壇の植えた花が、まだきれいに咲いています。 12/4(日)の環境美化活動の際、環境美化担当の班長・役員にて植え替えを行う予定です。… -
11/5(土)に常総生協まつりが開催されます
11/5に常総生協で常総生協まつりが開催されます。地産地消のお店がたくさん出店されるそうです。ご興味がある方は、ビラをご覧ください。常総生協まつり… -
エリア38に認定されました
茨城県警察本部より、道路交通法第38条「横断歩道における歩行者優先義務」を遵守し、模範運転を実践する安全横断モデル「エリア38」として松並青葉地区を認定するとの連絡がありました。 ※皆様のご協力により、松並青葉地区… -
12/4(日)環境美化活動のお知らせ
松並青葉西町内会の皆さま 守谷市では「環境美化の日」が年3回(6月、9月、12月の第1日曜日)設けられております。12月度は“12月4日(日)”が環境美化活動日です。前回同様、今回も星の広場への集合はせず、各家庭に… -
10/24~28秋のあいさつ運動を行います
守谷B地区まちづくりふれあい会による「秋のあいさつキャンペーン」を行います。松並青葉西町内会からも交通安全担当の役員や班長が参加します。皆さん、元気なあいさつにご協力をお願いいたします。 ・日時:2022年10月2…
最近のコメント