アーカイブ:2016年 6月

  • MOC家族親睦会(2016年度)

    松並フェスティバルをきっかけに親しくなった仲間が中心になって活動している「MOC」の家族も含めた親睦会の様子です。 ここ「もりやん」では守谷のご当地食材の料理が食べることができます。 現在MOCは2か月に1回程度…
  • 保護中: 松並青葉西 役員会議事録 平成28年度_第3回

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 パスワード: …
  • 環境美化活動2016年6月度

    松並青葉西町内会では年に3回環境美化活動を実施いたします。 草むしりがメインの作業となります。前回の環境美化活動の12月から半年。 集めた草などはゴミ袋で40袋以上。みなさんお疲れさまでした。 …
  • ブルーベリーの収穫

    庭に植木鉢でブルーベリーを育てていまして、息子にブルーベリーの収穫してもらいます。 緑ダメ、赤ダメ、黒(紫)大丈夫って言いながら、ブルーベリーを採っていきます。 時々赤紫の少し未熟なのを採ってしまっていますが、楽しい…
  1. 2018-3-31

    保護中: 2018年永泉寺花見(親睦団体:松並青葉麻雀俱楽部、松並菜園俱楽部)

    このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 …

おすすめ記事(新着)

  1. コーナー花壇の管理について、参加希望者による公園等里親事業を活用したコーナー花壇の管理を実施しており…
  2. 町内会の2/10付広報資料で、来年度の小学生を対象とした「松並青葉西こども会」の案内を全戸配布してい…
  3. 町内会の役員で、西集会所で保管している災害対応グッズの棚卸しを行いました。医療用品や布性担架、ガスボ…
  4. 12/4に朝8時30分より町内会の環境美化活動を実施しました。9月実施時よりも草は少なかったですが、…
  5. 10/24~28に秋のあいさつ運動を行いました。 小学生の皆さんが元気にあいさつをしてくれまし…

記事(ランダム)

  1. 庭に植木鉢でブルーベリーを育てていまして、息子にブルーベリーの収穫してもらいます。 緑ダメ、赤ダメ…
  2. このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。 …
  3. MOCの活動として、メンバー宅の駐車場を土間コン施工しました。 子どもは間近のミキサー車に興奮して…
  4. 2015年11月15日 第3回松並フェスティバル開催 およそ5か月かけて準備してきた松並フェス…
  5. 本日(6月4日)は松並青葉西集会所で『新入生歓迎会・お楽しみ会』が開催されました。 今回子ども会の…

最近のコメント

    3月 2023
    « 2月   4月 »
        1 2 3 4
    5 6 7 8 9 10 11
    12 13 14 15 16 17 18
    19 20 21 22 23 24 25
    26 27 28 29 30 31  

    活動予定

    • No Events

    茨城県南部の天気

    ピックアップ記事

    1. 先日収穫した枝豆を集会所で食べました。 今年は枝豆だけじゃなく、倶楽部の奥様方たち中心にカレーライ…
    2. 9月3日に植えた秋じゃがを本日12月3日に収穫しました。 ジャガイモの種類は西豊というもので 西…
    3. 2017年9月10日、16日、23日の3日間に分けて、 我々松並菜園俱楽部の仲間で育てたサツマイモ…

    訪問者数

    • 41791総訪問者数:
    • 3今日の訪問者数:
    • 30昨日の訪問者数:
    • 789月別訪問者数:
    ページ上部へ戻る